製品案内
縦型取付用ブレーキ
縦形モータ取付例
縦形シリーズにはフローティング装置が取り付けられており、ブレーキ解放時でもインナーディスクは自重により落下しませんのでアーマチュアとの接触はなく空転摩耗がありません。
フローティング装置の動作
フローティング装置なし
ブレーキ制動時
制動バネによりアーマチュアはインナーディスクをエンドプレートに押しつけ摩耗トルクによりブレーキがかかります。
ブレーキ解放時
通電によりアーマチュアがフィールド側に吸引されブレーキは解放されますが、インナーディスクは自重によりアーマチュアと接触します。
フローティング装置あり
ブレーキ制動時
制動バネによりアーマチュアはインナーディスクをエンドプレートに押しつけ摩耗トルクによりブレーキがかかります。インナーディスクとともにフローティング装置も上に移動します。
ブレーキ解放時
通電によりアーマチュアがフィールド側に吸引されブレーキは解放されます。インナーディスクはフローティング装置のアジャスター★がハブに接触し、インナーディスクの落下を防止します。